令和4年7月20日更新
各位
キッズ・サーキット in 佐久 2022につきましては、新型コロナウイルス感染対策を実施したうえで開催いたします。
安心・安全なイベントとするため、下記対策内容と『ご来場の皆様へのお願い』をご確認の上ご来場いただきますようお願い申し上げます。
【主催者側の感染症対策の取り組み】
- 検温チェックや手指消毒、手すりや椅子の消毒等、感染対策にかかる業種別ガイドラインに沿った運営を行います。
- 今年の公演は事前予約制・全席指定とし、当日券の販売はございません。
- 収容人員を制限します。(公文協ガイドラインより)
- マスクは常時着用をします。
- 出演者や関係者、及び会場運営スタッフには事前の抗原検査を実施します。
- サーキュレーター等を活用し、換気の強化を徹底します。
- 各会場にはCO2検査機を設置し、常時モニタリングを行います。なお、基準値を超える際は公演中であってもすべての窓を開放するなど必要な措置を取らせていただく場合があります。
【ご来場の皆様へのお願い】
- 日々の健康管理を心がけていただきますようお願いいたします。
- 客席内での大声での歓声・声援はお控えください。なお、徹底されない場合は退出をお願いする場合があります。
- 出演者との接触はお控えください。楽屋訪問や出演者等の入待ち出待ちは禁止とさせていただきます。
- マスクを着用の上ご来場ください。
- 下記の方はご来場をお控えください。
ア 出発前にご自宅で検温し、37.5℃以上あった場合、また5日以内に平熱を超える発熱をされた方
イ 咳、全身の倦怠感、咽頭痛、または味覚の異常がある方
- 会場入口で検温させていただき、発熱がある場合または37.5℃以上の場合はご入場をお断りする場合があります。(入場をお断りした際のチケットの払い戻しは対応いたしかねます。)
- 咳エチケット、マナーをお守りください。
- 手洗い、手指消毒の徹底をお願いいたします。
- 会場内ではソーシャルディスタンスを確保し、密接、密集した長時間の会話はお避けください。
- 新型コロナウイルス感染および拡散防止のため、スタッフはマスクを着用の上、業務をさせていただきます。
- 会場・主催者が要請するマナーを順守いただけない場合は、退場をお願いすることがあります。
- 接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いいたします。(ダウンロードはこちらから)(外部サイト)
- 終演後の退場時は出口付近の混雑が予想されます。各公演、分散退場を行いますので、係員の指示に従い分散退場にご協力をお願いいたします。
- 換気の機会を増やすことにより、劇場内の冷房効果が損なわれる恐れがございますので、ご自身で体温調整できる服装でお越しください。
- 熱中症対策のため、各自で飲み物をご用意いただき、適宜水分補給いただきますようお願いいたします。
【問合せ先】
■キッズ・サーキット in 佐久 実行委員会事務局
電話:0267-82-3962
住所:〒384-0303 佐久市下小田切124-1(佐久市コスモホール内)
■佐久市教育委員会事務局 社会教育部 文化振興課 文化振興係
電話:0267-62-5535
住所:〒385-8501 佐久市中込3056 佐久市役所南棟3階